ヨド跳ね上がり防止金具

25トン荷重対応。
側溝、乗入れ部に使用できます。
特徴
● ボルトを固定するための切欠きが有りませんので車椅子や乳母車がスムーズに通行できます。
● しっかり固定できますので騒音防止効果も得られます。
● すえ置きタイプのグレーチングに比べ、盗難抑制にもつながります。
優れたポイント
経済性 既設グレーチングを加工する事なく、そのまま取付けでき経済的です。
施工性 金具の取付けは簡単ですので、スピーディな施工が可能で、作業スペースも取りません。
(溝の構造と施工方法により、4種類の金具から選択できます。)
自由勾配側溝かさあげ用


●特徴
1) 自由勾配型のコンクリート製品に取付られたグレーチングの固定に最適です。
2) コンクリート製品とグレーチングへの加工を必要としません。
側溝・ますぶた用
(枠溶接止タイプ)
(枠溶接止タイプ)


●特徴
1) 側溝、ますぶたタイプのグレーチングで、溝巾が狭くてアンカー孔などが施工できない場合に最適です。
2) コンクリート部分をそのままに、金具を枠アングルへ溶接、取付するだけです。
側溝・ますぶた用
(プラグアンカー止タイプ)
(プラグアンカー止タイプ)


●特徴
1) 側溝、ますぶたタイプのグレーチングで、枠アングルへの加工が出来ない場合に最適です。
2) コンクリート部分へ一般的なアンカープラグを使って金具を取付するだけです。
側溝用(連結止タイプ)


●特徴
1) 側溝タイプのグレーチングで、隣接するグレーチング同士を連結すれば固定できる場合に最適です。
2) すでに固定されているグレーチングへ、金具を使って連結するだけです。